グループ留学の紹介

Home / グループ留学の紹介

充実の設備とプログラムでグループ留学も満足の内容!

大人数のグループでのセブ島留学でも、マンツーマンとグループでしっかりレッスン。初日の月曜日からレッスンを実施するので時間を無駄にしません。週末はボランティア、1日ツアー、市内ツアー、当校の環境を活かしたフィリピン人医学生との異文化交流など、各種アクティビティも行っており、レッスン以外の英会話活動も充実しています。セブ医科大学付設学校で医療施設も確保されているので、万が一留学中に体調を崩しても安心です。学校周辺は落ち着いて安心できる環境です。どこよりも安心で充実の学習環境を求めるのであればCDU ESLセンターのセブ島留学はおすすめです。多数の高校、大学の教育機関の方にご利用いただいております。

1週間のサンプルスケジュール

1日目:日本出発!

いよいよ出発!ちょっとドキドキするけど頑張るぞ!
寮のお部屋も清潔で広々しており、1週間快適に過ごせそう。

3日目:食堂

さて、今日もレッスン頑張るぞ!
CDUの食堂をご紹介。
CDUの食堂は毎日日替わりのビュッフェ形式になっています。
料理も美味しいと評判なので、毎日楽しみになりそう!!

5日目:学校施設

生活もちょっとづつ慣れてきました。
今日は学校施設をご紹介します。
ちょっと小腹が空いたときに便利な売店を始め、自習室、
他の学校にはないちょっと珍しい、マッサージや、クリニックも!

6日目:ショッピングモール

あっという間にレッスン最終日。もっとレッスンを続ければうまくなれそう。
今日は近くのショッピングセンター、パークモールへ!
パークモールまでは学校から車で3分。徒歩でも5分の距離にあります。
学校からモールへの送迎バスもあるので便利ですね!

7日目:市内観光・卒業セレモニー

レッスンも終了し、セブ市内観光やボランティア活動などに参加できます。
午後からは卒業セレモニー。
楽しかったセブも今日が最後です。

参加校実績

2015年度

  • 同志社大学
  • 梅光学院大学
  • 宮崎大学
  • 清水国際高校
  • 札幌清田高校

2016年度

  • 同志社大学
  • 報徳学園高校
  • 埼玉草加南高校
  • 千葉明徳高校
  • 近畿大学
  • 明星大学
  • 摂南大学
  • 宮崎大学
  • 梅光学院大学
  • 目白大学
  • 弘前大学
  • 鉾田第一高等学校
  • 清水国際高校

2017年度

  • 近畿大学
  • 摂南大学
  • 同志社大学
  • 報徳学園高校
  • 京都光華女子大学
  • 近畿大学
  • 弘前大学
  • 福岡大濠高校
  • 東京学館浦安高校
  • 梅光学院大学
  • 明星大学