よくあるご質問
よくあるご質問
CDU ESLセンターについて、皆様からいただくよくあるご質問をまとめました。一覧にない質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
15歳から単独で入学が可能です。保護者同伴の場合は、6歳から入学が可能です。
・6ヶ月+フィリピンへの滞在日数以上の残存期間のあるパスポートが必要となります。
・フィリピン入国時に往復航空券または、第三国へ出国する航空券が必要となります。
入国時は観光ビザで入国をします。到着して学校初日のオリエンテーション時にSSP(Special Study Permit:特別就学許可証)を申請します。
入国時は観光ビザで入国します。そのため入国カード、入国管理官には入国の目的を観光と伝えてください。観光の目的であれば、フィリピンに入国する際のビザは不要となり最大で30日間フィリピンに滞在することができます。30日を超える場合は学校でビザ延長費用を支払い申請を行います。
「特別就学許可証」です。語学学校で勉強する場合に必要となり、期間に関係なくSSP申請が必要です。申請費用が掛かり、学校スタッフが申請をします。
CDU ESLセンターは120室もの寮を学校施設内に完備していますので、基本的には寮での滞在となります。1人部屋、2人部屋、3人部屋の3種類があります。25歳以上の方に向けては、学校まで徒歩5分の好立地にある、3つ星ホテルでの滞在も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
ホテル滞在についてはこちらをご覧ください。
セブ地域は海外の企業が数多く参入していることもあり、英語教育も進んでいるため、特にアメリカ英語を流暢に話せるフィリピン人が多いです。なので、訛りのない英語が学べます。
はい、使えます。学校施設内には、生徒が使用できる無料のWIFIを完備しています。
フィリピンでは日本の3分の1以下の物価水準のため、生活必需品などの物価も格安で、1ヶ月のお小遣いは1万〜2万円あれば十分に楽しく生活ができます。
乾季と雨季の明確な区別はなく、一年を通して温暖です。一番暑い時期は3月〜5月(約30℃)、最も過ごしやすい時期は12月〜2月(最低でも18℃)です。日本の夏物でちょうどよく、外出用にサマージャケットや長袖のシャツなどがあると便利です。