入学当初TOEIC330点だった生徒が9ヶ月でTOEIC800点まで成績をアップさせています!
毎月1回、月末の最終金曜日に学力のレベルチェックテストを行います。テストの結果は、実施の翌週にお渡しするテスト成績表で確認することができます。テスト成績表では、入学当初と月末のレベルチェックテストの点数の比較、ライティング、リスニング、スピーキングの各分野ごとの点数、授業の出席率や先生からのコメントが記載されています。
充実の授業内容、目的に合ったコースをお選びいただけます。
CDUの一般英語コースは6つのコースからお選びいただけます。フィリピン英語留学の長所であるマンツーマン授業とグループ授業TOEIC/IELTSなどのテスト対策プログラムやビジネス英会話などを含む選択授業から構成されています。
専門性のある特別なコースも。CDU ESLセンターならではのプログラム。
英語コースの他、医科大学付設の語学学校ならではの医療英語コースもご用意しています。セブ医科大学の施設見学や医学生との交流の場を設けて意見交換や、異文化交流を行っています。
読む・書く・聞く・話すの英語の基本をバランスよく学習します。マンツーマンレッスンもほどよく4レッスンあり、さらに少人数のクラスのグループレッスンが2レッスン。英語初心者にも安心な授業スケジュールです。
1日4レッスン
1日2レッスン
マンツーマンレッスンが1日6レッスンと会話中心。個々のレベル・ペースで授業が行われ、短期間に会話力を上げたい方に最適であり、最も人気があるコースです。選択授業では、自分の興味がある分野の科目が重点的に学べます。
1日6レッスン
1日2レッスン(※下記から選択)
すべてのレッスンがマンツーマンレッスンのため、周りを気にせず、自分の英語レベルや自分のペースで英語を学べます。苦手とする発言力や人前で自分の考えを表現する力をより多く身につけることができます。
1日8レッスン
スピーキング力に重点を置き、夜の授業まである1日9レッスンのコース。2レッスンのプレゼンテーション授業は英語に対する自信を高め、ビジネスでも通用するプレゼンスキルを習得します。
1日5レッスン
1日2レッスン
1日2レッスン
ビジネス用語、交渉、商談、ビジネスコミュニケーションなどを学び、時事問題などを取り入れプレゼンテーションスキル、ディスカッションスキルを向上させます。実際のビジネス現場で必要な英語力を身につけます。
1日3レッスン
1日1レッスン
1日2レッスン
1日2レッスン
1日10レッスンと集中したTOEIC対策プログラム。最も効率的にスコアアップを目指し、短期間で高得点を取りたい人にはパーフェクトな内容です。
1日5レッスン
1日2レッスン
1日1レッスン
1日2レッスン
毎月1回、月末の最終金曜日に学力のレベルチェックテストを行います。テストの結果は、実施の翌週にお渡しするテスト成績表で確認することができます。テスト成績表では、入学当初と月末のレベルチェックテストの点数の比較、ライティング、リスニング、スピーキングの各分野ごとの点数、授業の出席率や先生からのコメントが記載されています。
目標スコアの取得のため、問題の分析、傾向、対策による質の高い専門的な指導が受けることができ、必要な英語スキルを身につけます。
1日5レッスン
1日1レッスン
1日2レッスン
1日2レッスン
親子で個別のレッスンを行います。お子様はしっかりレッスン。お父様、お母様は少しのレッスンの後、自由な時間をゆっくりと過ごしていただけます。セブ島の美しい自然を満喫するアクティビティも楽しむこともできます。
※6歳〜15歳のお子様対象
1日3レッスン
1日3レッスン
本校の母体はフィリピンにて高い評価を維持し6つの大学病院を持つ、セブ医科大学であり医療英語を学ぶには、最高の環境です。セブ医科大学出身者、医療業務経験者の講師により、常に魅力ある授業を提供しています。
マンツーマンレッスンでは正確なコミュニケーションを学び、医療に関連する医学知識や用語のほか、実際に使われている医療関連の会話集を学びます。グループレッスンでは、様々な状況に応じた医療関連のロールプレイなど、現場を意識したレッスンを行います。
また、週1回行われるアクティビティも魅力のひとつ。セブ医科大学の施設見学、大学病院の見学、セブ医科大学の学生とコミュニケーションの場を設けて意見交換や異文化交流を行っています。
1日4レッスン
1日2レッスン
1日2レッスン