学生アンケート No.01

時間がたつのが早かった。先生の対応は良かった。
(30代女性・会社員)

TOEIC準備コース / 2週間

期間:2018年10月8日〜2018年10月19日
滞在方法:ホテル(bai Hotel)


学校評価

★★★★★:良い、★★★★:やや良い、★★★:普通、★★:やや悪い、:悪い)

  1. 学校の雰囲気はどうでしたか?…★★★★★
  2. マンツーマンレッスンはどうでしたか?…★★★★★
  3. 日本人スタッフはどうでしたか?…★★★★★
  4. 寮またはホテルの部屋はどうでしたか?…★★★★★
  5. 食事はどうでしたか?…★★★★★
  6. wifi環境はどうでしたか?…★★☆☆☆
  7. 学校の周辺環境はどうでしたか?…★★★★☆

留学についての感想

8レッスンのマンツーマンと模試というハードなスケジュールと思ったが、時間がたつのが早かった。(現職の数字が気になるので2週間が限界ですが)若い人が多く、大学時代にホームステイで行ったカナダ留学を思い出した。今働いている会社の本社ライン管理職はTOEIC730点が必要ですので到達した時には報告いたします。今、TOEICの点数を望む企業が多いのでTOEICコースのレッスンが充実することを期待しております。


ホテル滞在(Bai Hotel)について

Hotel専用ラウンジを準備していただいているのが良かった。


レッスンについて

先生の対応は良かった。内容に関しては、期間と目標を鑑みると、ニーズにマッチしていない点があった。TOEIC L&Rを目指しているので、期間を考えるとW&Sは必要なかった。また新形式が導入されて1年以上経過するが問題が全て旧形式(2012年と記載)であった。Practiceも重要だがTOEICは傾向をつかむことがより重要である。新形式に対応した方がよいと思う。


食事について

偏食家の私だが大半以上食べることができ、満喫できた。品数もちょうど良かった。